収納術

今回はキッチンのお茶収納にお困りの藤波さまのお宅にて、整理収納コンサルタントの本多さおりさんに実践方法を伝授いただきます。

本多さん
普段からお茶はよく飲まれるんですか?

藤波さま
はい、お茶もコーヒーも好きです。
味が気に入ったものはよく飲みますが、仕舞い込むといつの間にか忘れてしまうことがあります。
いただきもののお茶は賞味期限が切れてしまったり。

本多さん
そうなんですね。
仕舞い込んだいただきもののお茶が賞味期限切れという話は、収納アドバイスのために伺うお宅で本当によく聞きますよ。
お茶はどのように収納されていますか?

藤波さま
キッチンカウンターの吊り戸棚の中に、お茶だけをまとめた箱を作って収納しています。
でも、よく飲むお茶もいただきもののお茶もまとめているので、少し取り出しにくいんですよね。
大雑把な性格なんです!

本多さん
お茶をまとめた箱というのはとてもいい方法ですよ。
ただ、よく飲むお茶も吊り戸棚の中に仕舞い込んでしまうと、
①戸棚を開ける、②箱を取り出す、③お茶を取り出す、とアクションが多いんですよね。

お持ちのお茶を全てを出してから、よく飲むお茶や習慣にしたいお茶(1軍)、時々飲むお茶や気分によって飲むお茶(2軍)、不要なお茶の3つに分けて置き場所を決めるのがおすすめですよ。

1軍のお茶は、キッチンカウンターなどすぐ手が届くところに置くと、毎日飲みたいお茶の存在を忘れず、自然と飲みたくなったり習慣になりやすいです。
サプリメントなど習慣にしたいものも一緒に置くとよいですよ。
実際にキッチンのお茶を出して作業してみましょう!

収納術 収納術 収納術

藤波さま
これなら取り出しやすくて、パッとお茶が淹れられそう!
時短になりそうで嬉しいです。
仕分けで出た不要なお茶はどうしたらいいでしょうか?

本多さん
例えば個包装のものなら、ちょっとした袋に入れて気の置けない友人にあげたりすることもできますよね。

藤波さま
それはいいアイディア!
これからもこの収納をキープしたいです。

本多さん
好みはきっと変化しますから、全部出してみる作業は定期的に続けて「今」にフィットする収納に更新していってくださいね。
収納によって、お茶を選ぶ楽しみがもっと増えれば嬉しいです。