とびきりおいしい新茶を今年も皆さまにお届けします。

大地からの贈り物として喜ばれている新茶の魅力を、手軽に楽しんでいただきたい。
そのために、生産方法、価格、味わい、そして飲み方に工夫を凝らしました。

茶葉に魂を込めて──生産者の誇り

茶畑の土づくりからこだわり抜いて生産している、茶畑名人の集団「茶芯会(さしんかい)」。
昭和44年に、静岡県島田地域を中心としたお茶篤農家が集まり、「うまい」お茶づくりを目標に丹精込めて栽培しています。

ここは珍しい自園自製。
摘み取った茶葉は各農家で製造しているため共同工場で混ぜ合わせません。
「茶畑ごとの味わいを大切にしたい。」それだけ自分の茶葉に自信と誇りを持っています。

旬に摘むからこそ手頃な価格で

ハウス栽培など、早期出荷のための栽培や早生品種を一切使わず、自然の恵みをいっぱい受けた茶葉を使っています。

萌黄色から濃紺色に変わる八十八夜に、じっくりと熟成された新芽は、みずみずしい味わいから旨みが増して、「濃く力強い味と香り」になります。
新茶の中でも特別早い「走り」ではなく、旬に摘むからこそ、手頃な価格でご提供できるのです。 茶葉を確認する二人

<左>ティーライフ株式会社 代表取締役 植田伸司(愛称:伸ちゃん)
<右>鈴木明良(すずき・あきよし)「茶芯会」メンバー。すべてを自主管理する茶園で、適期摘採にこだわる。茶園ごとの茶葉の状態に合わせた細かな生産管理を徹底している。

ティーライフの緑茶は「やぶきた」の深蒸し茶

「やぶきた」は艶やかで深みのある色彩と、厚みのある爽快な香り、旨みと渋みのバランスの良い品種です。

深蒸し茶とは、煎茶に比べて約2倍の時間をかけて蒸します。
それにより、お茶の葉が細かくなり、成分が出やすくなるので、きれいな色で渋みの少ない味わいです。

熟練茶師と伸ちゃんが見極めた新茶

茶師

<茶師>一言繁雄(ひとこと・しげお)「茶芯会」メンバー。茶師歴51年。平成6年 全国高級煎茶品評会 農林水産大臣賞受賞・東京都知事賞受賞、平成7年全国高級煎茶品評会 東京都知事賞受賞

お茶の味をつくるのは茶師の仕事です。
この仕事に携わっているのが「茶芯会」を立ち上げた熟練茶師の一言繁雄さんです。

お茶の味を決めるのは「火入れ」。
当日の気温・湿度・気候を考慮して、茶畑名人たちが作り上げた荒茶のわずかな違いを見極め、最も適した火入れを施します。

そして、名人が作り上げたものすべてを伸ちゃんが吟味して、納得したものだけを商品として提供しています。

※荒茶は製品になる前の状態の茶葉で、仕上げ加工を経てはじめて製品になります。

楽しみ方は2通り

ティーバッグ茶・リーフ茶

本格的な味を手軽に《ティーバッグ茶》

ティーバッグで本格的な味をお届けしたいと開発を始めたのが30年前。
一言繁雄さんら熟練茶師の技術を結集した本格的なお茶を、手軽にお楽しみいただけます。

ティーバッグの素材は地球にやさしいトウモロコシ生まれのフィルターです。

じっくりと味わい深い《リーフ茶》

やっぱりお茶は急須で淹れたいという方のために、もちろんリーフ茶もご用意しています。
適温・適量でお茶の味わいを存分にお楽しみください。