干し芋が人気?干し芋の栄養、美味しい食べ方は?

干し芋

干し芋がなぜ人気?

干し芋が注目を集めています。加工食品用のさつまいものうち約4割が干し芋用として使用されており、最も多くを占めています。その理由は、美味しいうえに食物繊維などの栄養を取り入れることができ、さらにヘルシーであることがあげられます。

一般的に干し芋は、さつまいもを蒸して干すだけのシンプルな作り方のため、原材料は「さつまいも」だけ。砂糖や食品添加物などを一切含まないため、健康志向の方からも注目されています。

干し芋が人気の理由は栄養とヘルシーさ

干し芋のうれしい栄養―食物繊維

さつまいも

さつまいもの栄養と言えば『食物繊維』ですよね。干し芋100g中には、なんと5.9gもの食物繊維が含まれています。これは、食物繊維が豊富な「ごぼう」(ゆで・100g)とほぼ同じ量で、サラダの定番であるレタス(生・100g)の約5倍もの量となります。

1日にどのくらいの食物繊維を摂ったらよいか、ご存知ですか?厚生労働省による「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、一日あたりの食物繊維の目標量は、18~64歳で男性21g以上、女性18g以上とされています。干し芋100gを食べるだけで、一日あたりの目標量の約1/3(女性の場合)~約1/4(男性の場合)の食物繊維をとることができます。

干し芋のうれしい栄養―ビタミン、ミネラル

干し芋には、カリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄分などのミネラルを含んでいます。中でも注目されているのはカリウム。蒸しただけのさつまいもに比べ、約2倍ものカリウムを含んでいます。

さらに、美容や健康維持をサポートする、ビタミンCやビタミンE、ビタミンB1などのビタミン類も含みます。美味しく食べるだけで、不足しがちなビタミン、ミネラルを補うことが期待できます。

干し芋のうれしい栄養―低脂質

干し芋100gあたりの脂質は、たったの0.6g。ダイエット中や健康志向の方にとって控えたい脂質がわずかなのは、嬉しいポイントですね。

お子様のおやつとしても!

おやつにおすすめ

干し芋は、さつまいもを蒸して干したものなので、原材料は「さつまいも」のみ。美味しいだけでなく、食物繊維、カルシウムなどのミネラル、ビタミンCなどのビタミンを含むうえに食品添加物を一切含まないため、育ち盛りのお子様のおやつにぜひ取り入れたいおやつですね。

また、幼児期は噛む練習や、噛む力をつけることも大切とされています。干し芋は、噛み応えもあり手づかみで食べられるので、お子様の年齢に合わせて取り入れるのもいいですね。

※必要に応じて、お子様の発達に合わせた大きさにカットしてください。また、お茶などの水分も用意し、お子様から目を離さずに見守ってください。

干し芋にはたくさんの種類がある!あなたの好みは?

干し芋と言っても、形やさつまいもの品種などで種類が多くあることをご存知でしょうか?形状や品種にこだわってみると、干し芋の楽しみがより一層広がりますね。

平干しだけじゃない、切り方は様々。

干し芋は、有名な平べったい形の「平干し」のほか、「角切り」、「丸干し」などがあります。

平干し

薄くスライスした干し芋で、最も一般的な形状です。やや薄めで水分が残りにくいため、噛み応えがあります。

平干し

角切り

棒状にカットした干し芋です。厚みがあるため水分が残りやすく、平干しに比べやわらかくしっとりした食感です。

角切り

丸干し

蒸したさつまいもをスライスやカットをせず、丸ごと干したものです。角切りよりさらに厚みがあるため、乾燥工程に手間暇が一層かかる形状と言われています。

丸干し

さつまいもの品種で違いを楽しむ

さつまいもは、約60品種が栽培されていると言われていますが、干し芋以外にも焼酎用、芋けんぴ用、でんぷん原料用など用途は様々。干し芋としてよく知られている主な種類をご紹介します。

たまゆたか

干し芋の国内シェア9割は茨城県と言われています。その茨城で作られている干し芋のなかで、最もポピュラーな品種です。

べにはるか

“他の芋よりはるかに甘い”が名前の由来のべにはるか。名前から分かるように、芋そのものがとても甘いんです。比較的新しく近年人気の品種で、ねっとりやわらかく、キレイな黄金色をしているのが特徴です。

いずみ

いずみは、干し芋に適した品種として生まれたと言われています。干し芋にすることで甘さが凝縮、また粉がふくことで甘みを感じます。ここ近年では生産量が大幅に減少し、市場にもあまり出回っていない希少な品種です。

干し芋の美味しい食べ方は?

そのまま食べる、少し温める(電子レンジ、オーブントースター)

そのままでももちろん美味しい干し芋ですが、もっと柔らかくしたい方におすすめなのは『電子レンジ』で少し温める方法です。

電子レンジ

①すぐ食べられる量を袋からお皿に出し、ラップをする。
②約30秒過熱してください。追加加熱する場合は様子を見て10秒ずつ過熱してください。(500・600Wの場合)

カリっとした食感や、香ばしさを楽しみたい方におすすめなのは『オーブントースター』で温める方法です。

オーブントースター

①すぐ食べられる量を袋から出し、トースターに並べる。
②焦げやすいので様子を見ながら、約2分加熱してください。

簡単アレンジやトッピングで楽しもう

そのままでも美味しい干し芋ですが、アレンジやトッピングで楽しみが広がりますね。生産者さんおすすめのアレンジをご紹介します。

チョコレート アレンジ

意外な組み合わせですが、ミルクチョコレートでも、ホワイトチョコレートでも美味しく出来上がります。

チョコレート アレンジ
作り方

①湯煎で溶かしたチョコレートに、干し芋を入れ、チョコレートをまとわせる。
②クッキングシートなどの上に置き、固まるまで冷やす。

アイス トッピング

バニラアイスももちろん美味しいですが、抹茶アイスの和風な味わいがぴったり。さらにきなこをかけても美味しいです。

アイス トッピング

きなこ×黒みつ トッピング

干し芋に、きなこと黒みつをかけるだけの簡単アレンジ。生産者さん大絶賛のアレンジ方法です。

きなこ×黒みつ トッピング

料理のアレンジレシピ

干し芋のもち麦ごはん

もち麦を使った身体にも嬉しい炊き込みごはん。干し芋のほっくりとした食感と甘みを存分にお楽しみください。

干し芋のもち麦ごはん
材料(2人前)

・米 ... 1合
・もち麦 ... 10g
・水 ... 適量
・干し芋 ... 150g
・みりん ... 小さじ1
【A】
・黒いりごま ... 小さじ1/2
・塩 ... ひとつまみ

作り方

① 炊飯器に米、もち麦を入れ、1合の目盛りまで水を加え、もち麦分の水20mlを加え30分置く。
② 干し芋は角切りにする。
③ ①にみりんを加え、全体を混ぜる。上に②を散らして炊く。
④ Aを混ぜ合わせる。
⑤ 炊きあがったら、さつまいもをくずさないように底からやさしく全体を混ぜる。
⑥ 器に盛り、④をふりかける。

干し芋入り豆乳スープ

豆乳をベースにしたヘルシーなスープ。味付けにコンソメを加えていますが、アレンジで和風だしや中華だしで作るのもオススメです♪

干し芋入り豆乳スープ
材料(2人前)

・干し芋 ... 80g
・しめじ ... 1/4袋
・ブロッコリー ... 1/4株
・豆乳 ... 300ml
【A】
・コンソメ ... 大さじ1
・醤油 ... 小さじ1/3
・こしょう ... 少々

作り方

① 干し芋は角切りにし、しめじとブロッコリーは小房に分ける。
② 耐熱容器に①を入れふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。
③ 鍋に豆乳を入れて中火で加熱し、温まったらAを加えて味を調える。
④ ②の具材を入れ、1~2分ほど弱火で加熱する。

干し芋は美味しいだけではなく、不足しがちな栄養素がとれる人気のヘルシーなおやつです。最近はコンビニやスーパーなどでも販売されていますが、通販でお気に入りの形や品種を見つけたり、アレンジしたり、ぜひいろいろな食べ方で干しいもを楽しんでみてください♪