お歳暮特集2022

今年一年のありがとうを贈る お歳暮特集2022

大切な方、今年一年お世話になった方への
“ありがとう” を形に。
あなた様の想いを乗せて、真心込めて
お届けいたします。

お申込期間:
2022年12月31日(土)まで

必ずお読みください

ギフト包装について

のしをかけたギフト箱

  • ギフト箱にのしをかけてお届けいたします。
  • WEB サイト・アプリからお申込みの場合、のしの下書き(名入れ)や、
    「お歳暮」以外の上書きを承ることができません。ご了承ください。
  • ギフト箱のデザインは変更になる場合がございます。商品により箱のサイズは異なります。

商品のお届けについて

  • お届け日・お届け時間のご指定がある場合は必ずご指定ください。
    ご指定がない場合は、お申込受付後、すぐにお届けいたします。
  • 当社から直接お送りする直送ギフトのご利用方法の詳細は、
    下記リンク先の「直送ギフトお申込方法」をご覧ください。

    ギフトサービスガイドはこちら

  • 各商品ページ内に掲載している注意事項もご確認ください。
  • お申込みに関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

    お問い合わせフォームはこちら

だしが自慢の贅沢茶漬け

食卓にぱっと華やかな彩を。日本人に馴染み深い「お茶漬け」に、
厳選国産素材を使用した贅沢な一杯です。

ゆず金目鯛

鰻山椒

銀鮭

金華鯖

お茶漬け彩々

お茶漬けに使用している具材は全て国産。こだわりの大ぶり素材と、お茶屋ならではのオリジナルブレンド出汁で、お湯をかけるだけで本格的な味わいをお楽しみいただけます。大切な方への贈り物にぴったりの一品です。
4種6食セット(ゆず金目鯛・鰻山椒× 各1食、銀鮭・金華鯖× 各2食)

縁起の良い富士山型の羊羹

箱を開くと、鮮やかな色とりどりの富士山型の羊羹が6種類。
上品な甘さでお子様からご年配の方まで喜んでいただけます。

富士山羊羹 春吉富士

山頂から麓まで大きくゆったり広がる形の富士山は、以前から縁起が良い山として考えられてきました。そんな美しい富士山をかたどった、静岡ならではの羊羹です。6種の鮮やかな色と味が楽しめます。
6種(小豆・青柚子・ニューサマーオレンジ・桜葉・枇杷・塩)×各2個

とろける甘み 紀州の完熟梅

紀州南高梅100%使用。ぽってり大粒でまろやかな甘みのはちみつ梅は、
家族みんなに喜ばれる贈り物をお探しの方におすすめです。

紀州の梅 みつまろ

果肉が柔らかく肉厚の紀州南高梅をはちみつ入りの秘伝の漬け汁にじっくり漬け込みました。酸っぱい梅干しが苦手な方や小さなお子様にも大好評。他の梅干しが食べられなくなるほどのおいしさです。
内容量500g

本格だしとはちみつ梅の
ギフトセット

本枯節の凝縮した旨味が味わえる「匠の旨味だし」と、
はちみつ梅「みつまろ」の食卓が笑顔になれるギフトセットです。

焼津鰹堂 匠の旨味だし

静岡県焼津市の名産である「本枯節」に、本枯節との相性を第一に全国から厳選したこだわりの素材をブレンド。鰹の香りと旨味がより引き立つだしに仕上げました。いつもの料理がだしを変えるだけで特別なひと皿に。
内容量1パック8g×30個入

お歳暮・ギフトは
ティーライフ商品をぜひ
ご利用ください

ご年配の方や小さなお子様など、幅広い世代の方々に喜ばれる
ギフトをお探しの方におすすめです。

スタッフ鈴木

お茶漬け彩々

高級感があって本格派!

人にあげるものは、まず自分が食べて納得したものを贈りたいですよね。このお茶漬けは本格派で素材が楽しめ、初めて食べたときは美味しくてびっくり!パッケージも高級感があるし、ギフトにおすすめです!

(スタッフ 鈴木)

単品のお申込みはこちら

スタッフ早戸

富士山羊羹 春吉富士

おもてなしにもぴったり!

縁起の良い富士山型の羊羹は年末年始の贈り物やおもてなしにぴったり!お皿に盛るとテーブルが華やかになりますよ。甘すぎないのでお子様からご年配の方まで家族みんなに喜ばれる一品です。

(スタッフ 早戸)

単品のお申込みはこちら

スタッフ鈴木

紀州の梅 みつまろ

家族も大好きです!

しっとりふっくらとした大粒の南高梅、甘味と程よく感じる酸味がたまらなく好きです!家族のお弁当にも入れると喜ばれるので、欠かせません。贈答用としても自信をもっておすすめできるので季節の挨拶やお礼としても活用しています。

(スタッフ 鈴木)

単品のお申込みはこちら

スタッフ青木

焼津鰹堂 匠の旨味だし

これは喜ばれます!

私はいつもティーバッグから中身を出してまるごと使ってます♪かつおの香りが心地よく、おみそ汁や炊き込みご飯、これからの季節はお鍋にもいいですよね。もらって嬉しい「本格だし」。ぜひたくさんの方に味わっていただきたいです。

(スタッフ 青木)

単品のお申込みはこちら

お歳暮の基礎知識

お歳暮とは?
お歳暮とはお世話になっている人に、1年の締めくくりに日ごろからの感謝や「来年からもよろしくお願いします」という気持ちを込めて年末に贈る贈り物のことを言います。起源は江戸時代までさかのぼります。盆と暮れの時期に、長屋の大家さんや取引先に対して店子や商人が感謝の気持ちを込めて、贈り物を持参したのが始まりの1つと言われています。そこから派生して、年末にお世話になった方、親しい知人などへ向けて贈答品を贈るという現在のスタイルになったとされています。時代は変わっても相手への感謝の気持ちを込めて贈り物をするという、日本の良き風習が残っているのは素敵なことですよね。
お歳暮を贈る時期について
一般的には、12月13日の「正月事始めの日」を基準として考え、12月13日~12月20日の間がお歳暮を贈るのにふさわしい時期とされています。ただお歳暮を贈る時期に厳密な決まりはないので、お正月前であれば問題ありませんが、送り先の地域によっては多少異なります。全国的にお歳暮時期は早まっている傾向にありますので、多少早くても問題はありませんが、贈る相手のことを考え、相手に合わせた時期に贈るように心掛けるといいかもしれないですね。
お歳暮の相場は?
複数の方に贈る場合や今年初めてお歳暮を贈るなんて方が悩んでしまうのが、お歳暮の相場です。一般的な相場は3,000~5,000円とされていて、お中元と比べると1,000円程度割高になっています。ただし相場と言ってもお世話になっている度合いによって金額の違いは当然あります。金額が高ければいいというわけでもありませんし、贈る側も受け取る側も、お互いが負担に感じることが無いくらいの金額がベストだということを頭に入れておきましょう。

コラムを読む