

メタボメ茶が愛される人気の秘密
メタボメ茶は、日本のお茶処・静岡にて30年間お客様のキレイと健康のお手伝いをしてきたティーライフが、味とブレンドに徹底的にこだわった自信作です!
何十種類もの健康茶から4つの素材を厳選し、素材の良さをとことん引き出しました。
味も、黒豆の味と風味がとてもよく、何杯でもゴクゴク飲めちゃう美味しさで、多くのお客様から“ベタボメ”されています。
スッキリを追求した本格ブレンド
ダイエッターに人気の素材 ! 黒豆を贅沢に使用
北海道の農家さんたちの愛情を受け、大切に育てられた黒豆を使用しています。収穫された黒豆は入念に目視検査し、質のいいものだけを使用しています。
さらに、「こだわりの直火焙煎」で黒豆の甘い風味を引き出します。焙煎が、メタボメ茶の香ばしさの決め手にもなっています。
重合カテキンを含むダイエットプーアール茶
緑茶を醗酵させることにより、重合(じゅうごう)カテキンや没食子酸(ぼっしょくしさん)など嬉しい成分がいっぱい。昔から飲み続けられてきた定評ある健康茶です。
さらに、ティーライフのダイエットプーアール茶は蒸気殺菌技術により、特有のカビ臭さがなくなり、マイルドな味わいに!
脂っこい食事とよく合う!スッキリ烏龍茶
スッキリした喉ごしが脂っこい食事とよく合う、ダイエッターに嬉しいお茶。
烏龍茶には健康に嬉しい成分であるポリフェノールが豊富に含まれており、そのほかにも女性に嬉しいカリウム、マグネシウム、鉄、リン、食物繊維、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCが含まれています。
もちろんゼロカロリーなのでダイエットにも嬉しいですね♪
茶葉は、中国でも特に岩場の多い福建省の山間部で作られた「水仙」を使用しました。
杜仲茶
中国で昔から健康維持のために重用されてきた杜仲の若葉を日干しにし、刻んで強火で焙煎しました。嬉しい成分が多く、近年注目を集めています。
安全にも徹底のこだわり
メタボメ茶の各原材料は、定期的に残留農薬検査を実施。基準値範囲内であることを確認しています。
さらに、水分値検査や官能検査を行うことで、安定した味・品質でお届けしています。
環境にやさしい!植物由来成分ティーバッグ
便利なティーバッグだから、お湯を注ぐだけで、誰でも簡単に美味しいメタボメ茶が作れます。
ティーバッグの素材は安全性を重視して、食べられるトウモロコシからできたフィルターを使用。
お湯で溶けることもないので安心してご利用いただけます。廃棄しても土に還るエコな優れものなんです。
お値段お手ごろ!ペットボトル1本あたり58円(税込)♪
メタボメ茶の人気の秘密は、美味しいだけではありません!
その価格も、多くのお客様から支持される理由です。500ml あたり、なんと58円(税込)!
缶コーヒーやビールを飲むよりずっとお得なんです!
※ティーバッグ1個で800ml作った場合
よくあるご質問
Q.メタボメ茶の効果的な飲み方は?
A.
1.食事中や、運動前後にもオススメ
スッキリと飲みやすい味で、食事中の飲み物にピッタリのメタボメ茶。
ウォーキングなど運動の前後に、さっぱりしたいときにもオススメです。
2.ちょっと濃いめがおすすめです
ポット用ティーバッグ1個にお湯を600ml〜800mlくらい使って淹れるのがティーライフ流。
ちょっと濃いかな、というくらいのほうが黒豆の香ばしさを楽しめるのでオススメ です。
3.ティーバッグはこまめに取り替えましょう
ティーバッグを入れたままにしていませんか?それではお茶の味が台無しです。
おいしく飲んでほしいから、ティーバッグはこまめに交換することをおすすめします。
4.毎日600〜800ml続けて飲みましょう
ダイエット中はこまめな水分補給が大切です。
ジュースや甘い缶コーヒーの代わりに、これからはメタボメ茶を。1日600〜800ml を目安に毎日続けましょう。
Q.どんな味ですか?
A.黒豆の風味が効いていて香ばしく飲みやすい味です。
“おいしい”と男性にも女性にも支持されている味です。
Q.ティーバッグ1個でどれくらい作れますか?
A.ポット用ティーバッグ1個で、600~800ml作ることができます。
「少し濃いかな?」というくらいのほうが、黒豆の香ばしさをお楽しみいただけます。
Q.妊娠中や小さい子供が飲んでも大丈夫ですか?
A.お医者様にお茶を制限されていない方でしたら大丈夫です。
カフェインの量は緑茶やウーロン茶などに比べても少ないのでおすすめです。
ご心配のようでしたら、かかりつけのお医者様にご相談の上お召し上がりいただくことをおすすめします。
Q.カフェインはどのくらい入っていますか?
A.メタボメ茶のカフェイン量は、100mlあたり7.5mgです。
(ポット用ティーバッグ1個を700mlのお湯で抽出)コーヒーや緑茶、ウーロン茶に比べて少ない量です。
Q.メタボメ茶を飲んで、もし口に合わなかったら?
A.商品到着後30日以内でしたら返品・返金保証いたします。半分飲んでしまったけど…という場合も大丈夫です。
詳しくはショッピングガイドの「返品について」をご覧くださいませ。
男性にも飲みやすいお茶を目指して!

「男性向きのお茶を作りたい!」メタボメ茶は、社長伸ちゃんを中心としたティーライフパパ3人組によるそんな熱い想いから生まれました。

情報を持ち寄っては試作・試飲を繰り返すも、なかなか決定打が見つからない日々。

そんな中、「僕たちが好きなコーヒーみたいに香ばしいお茶にしよう」こんな一言で黒豆ベースのお茶に決定!計画が動き出します。
何十種類ものお茶から、最終的にダイエットプーアール茶、杜仲茶、烏龍茶を厳選しブレンド。

結成から半年あまりをかけて、ベタボメしたくなるお茶が完成しました。
メタボメ茶は、ティーライフパパによるパパのための健康ダイエット応援茶なんです!

黒豆の良し悪しで、味やその成分が大きく変わってきます。北海道の広々とした畑で、大切に育てています。

北海道の広々とした畑で、大切に育てています!黒豆は、十勝産を中心に北海道産のものを使用しています。
広大な大地で農家さんたちの愛情を受け、スクスクと大切に育てられた黒豆です。
北海道は昼と夜の気温差が大きいため、良質な豆を育てるのに適しています。
さらに、緑肥(りょくひ)という肥料になる草を使用して土の力を回復させたり、牧畜農家からは堆肥と牧草と交換するなど、北海道ならではの利点をうまく利用して育てています。
入念なチェックがマイルドな味の秘密です!

農家さんたちに大切に育てられた黒豆は、茎や枝が混入されていないか、色は薄くないか、入念な目視検品をしています。割れたり粒が不ぞろいだったりすると、均一な火入れができず、マイルドな味に仕上がりません。
手間と時間をかけた「こだわり直火焙煎」

入念なチェックを受けた黒豆は、手間と時間をかけた「こだわりの直火焙煎」で、黒豆の甘い風味を引き出します。
焙煎が「メタボメ茶」を抽出する際の味や香りを大きく左右します。豆の個性を熟知した焙煎士によって火入れを細かに調整しながら、香ばしい黒豆に仕上げます。
メタボメ茶の黒豆が完成!

こうして北海道の広い畑で作られた黒豆は、さまざまな工程を経て「メタボメ茶」用の黒豆として完成します。
yonekura3さん (男性・20代)
1ヶ月試してみました。