ティーライフでは創業当初から、高純度木酢液「ゆうきのせい」という商品を入浴液として販売していました。木酢液は木炭を焼いたときに出るエキスを採ったものですが、その当時では珍しい蒸留精製して不純物を取り除いた高純度の商品でした。ある時、
お客様から「ゆうきのせいとグリセリンを混ぜて化粧水として使っています。」とお便りをいただきました。ティーライフ社長(愛称=伸ちゃん)はなるほどと思い、
カタログでその作り方をご紹介したところ、すごい反響になり「自分で作るのは大変だから伸ちゃん作って~」とたくさんのお便りをいただくようになりました。それならティーライフで化粧品をつくろう!となったわけです。
有機農法の研究をしていたことがある伸ちゃん。農薬に木酢液をブレンドして散布すると農薬の量を3分の1に減らしても、同じような殺菌防虫作用があることを知っていました。少量の農薬でも効果を高めるのは木酢液の浸透力が高いことが関係しています。植物の葉にも細胞があり、呼吸しているので、人のお肌にも同じ作用があると思っていました。
化粧品の開発は初めてなので、お肌にやさしい化粧品を開発している会社を探しました。そして、大阪にあるナリス化粧品さんとめぐり合いました。ナリス化粧品さんは生協の化粧品の開発も手掛けている大手化粧品会社です。研究室の担当者は、私どもの持参した「ゆうきのせい」を見て「お肌に良いことは分かっているけどダメ!こんな香りのものを化粧品にしても売れないよ!」と言いました。

「香りを他の香料でごまかしたら」とか「匂わない程度に極少量入れたら」とか言われましたが
「どこにでもある化粧品なら私たちが作ることはない!」「全て買い取るから!」と説得して開発を続行してもらいました。「木酢液」が効果は同じでより品質安定度の高い「竹酢液」に変わりましたが、何度も施策を繰り返して完成度を高めていきました。

やっと製品化した「炭の露 クリアアップローション」を不安な気持ちで販売したところ、たくさんのご注文をいただき、とても感激しました。今までの苦労も吹っ飛び、お客様を決して裏切ってはいけないと思いました。
お客様からのお便りには「炭の露で私の肌に変化が感じられました!」「肌が見違えるようにみずみずしくなりました」などたくさんのお喜びの声をいただきました。
それからは、炭の露をシリーズとして使っていただくために、いろいろな商品を開発して現在に至っております。肌質や年齢によっても合う化粧品が違ってきますので、様々なタイプのものをご用意しております。
これからも、さらに喜んでもらえる商品を開発すべく、研究を続けて参ります。
●竹酢液
竹を炭焼きする際に、煙と一緒に樹木のエキスが蒸気となって出たものを冷やし、その滴を一滴一滴ためたものが竹酢液です。竹酢液を化粧品に配合するため、何度も蒸留を繰り返して丁寧に不純物を取り除き、透明になるまで精製することで、高純度で品質を安定させることに成功しました。
1tの孟宗竹からわずか1~2%しか採取できない貴重な自然の恵みです。
●緑茶エキス
健康茶の販売をしているティーライフはお茶の美容パワーを知っています。そこで炭の露にも緑茶エキスを配合。日本人にとって馴染み深い緑茶はカテキン、アミノ酸、ビタミンCなどの有用成分がたっぷり。
お肌への引き締め効果があり、透明感のあるなめらかなお肌へ導きます。
●ドクダミエキス
ドクダミは薬効が多彩でその効能の広さから別名「十薬」とも呼ばれています。生の茎からとった絞り汁には強い殺菌作用があることから、美容薬草として古くから親しまれてきました。
天然ミネラルを含み、抗菌・抗炎症作用に優れています。

中村さま 34歳
キレイになるのって楽しい♪
スキンケアが好きで昔からお手入れはしっかりしてきました。でも季節によってお肌の状態がコロコロ変わるのでとっても大変でした…。その度に自分に合う化粧品を探してきたんです。炭の露に出会ったのもそんな時でした。初めてしっとりタイプを使ったとき、そのしっとり感にビックリしました!肌の奥からふっくらしてうるおってる〜って。でもベタつかないからすごく不思議ですよね。香りも自然で知らないうちにやみつきになってました(笑)今では、この香りをかがないとお手入れした感じがしません!
長井さま 25歳
お肌だけでなく気持ちまで明るく♪
最初は独特のスモーキーな香りが気になりました。でも、使い続けていくうちにこの香りが効く気がして、いつの間にか好きな香りに♪私はさっぱりタイプを使っているんですけど、今まで使った事のあるさっぱりタイプとは全然違いました!さっぱりしていて使いやすいのに、お肌はすごくしっとり!こんな化粧水は初めてでした。使い始めて2週間くらいで吹き出物が出来なくなって、お肌もワントーン明るくなりました。今まで悩んでいたのがウソみたいで本当にビックリ!大変なお手入れからも解放されてすごく幸せです。

炭の露 薬用 クリアアップローションを試された方からも嬉しいお声をいただきました。
お客様レビュー
※このレビューは個人の感想です。実感されない方もいらっしゃいます。

Q.ふきとり美容とはなんですか?
A.ヨクイニンエキスなどの天然成分による角質柔軟効果で、老化角質をやわらかく、はがれやすい状態にします。
コットンでやさしくふきとることで老化角質を取り除き、きれいになったお肌にうるおいを与えることを"ふきとり美容"呼んでいます。クリアアップローションは、ふきとり保湿が、1本でできる機能派ローションなのです。
Q.ピーリングとは違うの?
A.ピーリングは薬剤を使ってお肌から無理やり角質をはがすため、老化角質だけでなく健康な角質まで一緒に取り除いてしまいます。また、お肌が敏感な方は刺激が強くてヒリヒリしてしまうことも...。炭の露はヨクイニンエキスが老化角質だけをやわらかくし、除去しやすい状態に整えてくれるので、コットンをやさしくすべらせるだけでふきとることができます。
Q.コットンでふきとらないとダメですか?
A.コットンでふきとることでお肌の汚れや、老化角質がコットンに付着し、取り除けますのでコットンの使用をオススメします。
Q.なかなか「ふきとり」の効果を実感できないのですが。
A.化粧水はもう一振りたっぷり使うのがキレイへの近道。ケチケチ使うよりもたっぷり使った方が効果をより早く実感できます。さらに、コットンにたっぷり含ませることでお肌にもやさしくケアできます。
Q.ティーライフの竹酢液と一般的な竹酢液はどこが違うの?
A.ティーライフの竹酢液は、化粧品として配合許可を得て特別に精製されているものです。市販のものは品質に大きなバラつきがありますが、「炭の露」に使用している竹酢液は抽出の段階から特別に開発した蒸留方法で精製。厚生労働省より医薬部外品への配合許可を得た「高純度精製竹酢液」のみを配合しております。
Q.独特のニオイが気になります。
A.この香りは配合成分の竹酢液の香りです。開発中も香りについて様々な意見が出ましたが、他の香りでごまかすことはせず、お肌に本当に必要なものだけを配合しました。ご使用後、香りはすぐに消えます。最初は気になる方もいらっしゃいますが、お使いいただくうちに「この香りがやみつきに!」という方もいらっしゃるほどです。安心してお使いください。
Q.保存可能期間はどのくらいですか?
A.品質保証期間は製造日より3年です。開封後は目安として1年です。
(保管は直射日光、高温多湿の場所を避けてください。)
Q.どれくらい使用できますか?
A.約120回・朝晩使用で約2ヶ月間お使いいただけます。
Q.お肌が弱い人でも使用できますか?
A.まず腕の内側などの目立たない部分につけて痛みやかゆみ等の異常がないか確認してからお使いください。
Q.使用してみて、もし肌に合わなかったら?
A.商品到着後30日以内でしたら、返品・返金保証いたします。
半分使ってしまったけど…という場合も大丈夫です。詳しくはご利用ガイドの「
返品について」をご覧くださいませ。